【REPORT】LAB cafe vol.19
11月のまちらぼ定例会を開催しました!

あっという間に年末。
(毎年言ってるけど…)
まちらぼの年間事業の中でも一番大きいと言える
糸魚川市駅北大火後、2年間おこなってきた
「復興イルミネーションプロジェクト」
今年は形を変えて企画を進行中です。
12月21日(土)に開催される
「糸魚川市駅北大火3年目事業」
昨年よりも、多くの団体が参加すると聞いています。
イルミネーションもそう。
EKIKITA WORKSさんが昨年に引き続き
「ミライト」を実施予定です。
私たちまちづくりらぼもこのまちの中で
「私たちが出来ること、私たちだから出来ること」を
企画していきたいと思っています。

12月からは駅北を中心に簡単なワークショップを
開催予定です。
あらためて告知させて頂きますので
お時間のある方はぜひ、ご協力をお願いしますm(__)m
11月20日でまちらぼ結成2周年を迎えます。
どんな3年目がメンバーには見えているか?
忘年会で話しを聞きたいと思います(笑)
さあ、来月は祝20回目!
やっと、ここまで来ました!
--------------------------------------------------------
【LAB cafe】
誰でも参加OKのオープンな市民団体まちづくりらぼが主催する会議です。
「やりたいことがある人」「それを応援したい人」が集まり
月に1度の進捗定例会や情報交換を行っています。

--------------------------------------------------------
次回のLAB café(定例会)は?
日時:12月3日(火)18:30~
場所:復興まちづくり情報センター(大町2丁目)
問合せ先:070-4424-3251(事務局ヤジマ宛て)
19回の閲覧0件のコメント