まちらぼのちょっとここだけの話vol.13
まとめ女王よりバトンを受け取りました、荒川、2回目のターンです。
地域おこし協力隊として糸魚川に移住して、あっという間に6ヶ月が経ちました。
来たばかりの時は夏だったのに、今ではすっかり日が暮れるのが早くなって
帰りに糸魚川の夕日を拝めなくなってしまったのが残念な今日この頃です。
今回は、そんな私の糸魚川移住ライフをちょこっとご紹介しようと思います。
まず、糸魚川に来て大事な相棒を手に入れました!!
その名もブラックスワン(命名:ヤジマさん)。

免許を持っていない私にとって、なくてはならない存在。
今はどこに行くにも一緒です!
そして地域おこし協力隊の活動としても、色々はじめています。
私はもともと東京で保育士をやっていて、その後WEB制作の仕事に移行したのですが、
協力隊としてやりたいことの1つに子育て支援に関わりたいというのがありました。
活動の一環として、公民館におもちゃをたくさん持ち込んで室内公園を作る
「アソビバ」というイベントをしたり、
料理教室イベントの託児のお手伝いをしたりと
ちょっとずつ子どもに関わる活動ができています。


これは「アソビバ」の買い出し中に糸瓜をはじめて見た私です。
この後、調理方法を教えてもらって1人で糸瓜を食べました。
美味しかったのですが、糸がいっぱい出てきて、
果たして正しい食べ方だったのか疑問が残ります。。
(でも美味しかったです。)
今後も自分の得意分野を活かして、いろんな活動をしていけたら!と思っています。
今はWEB制作の経験を活かした企画を考え中です。
次回12月10日はコスプレイヤーの彼が登場です!
54回の閲覧0件のコメント