まちらぼのちょっとここだけの話vol.47
こんにちは。
翔子ちゃんからバトン受け取りました渡辺光実です。
『青春』ここまで7回全て女性メンバーとなっていましたが、
初の男ということで少し緊張しております…。
『青春』と言われたら結構色々なことが思い浮かぶのですが、
特に濃かった専門学校時代の話をしようと思います。
東京の池袋にある調理師専門学校に通っていました。
1年で調理師免許取得し卒業するコースだったので
内容詰め詰めな授業とバイトに追われる毎日。
夏休み1ヶ月間のホテル研修、二学期からすぐに就活。
忙しさと実習のおかげで食べ過ぎ、かなり太りました(笑)
後半に入り2週間のヨーロッパ研修にも行かせてもらいました。
各地の様々な聖堂や景色に感動し、本場の料理を食べ、
さらに料理に対する思いが強くなりました。

バチカン市国 サン・ピエトロ大聖堂
日本に帰ってきてからすぐに、文化祭に展示する卒業制作に取り掛かりました。
仲間と喧嘩しながら、ギリギリまで妥協せずに作った作品は、
東京都司厨士協会会長賞(上から2番目だったかな?) を獲得することが出来ました!

あっという間の1年でしたが、苦楽を共にした仲間と過ごしたあの時間は、
密度の濃い1年で青春そのものだったと思います。

10年後の自分が、あの頃青春だったな〜って、
思えるようなことを、これからもどんどんやっていこうと思います!
お付き合いありがとうございました。
次回は、室山智 君に『襷』を繋ごうと思います。
これについても書いてくれると信じています!笑
お楽しみに!