まちらぼのちょっとここだけの話vol.5
はじめまして!三十路カウントダウン中の猪又崇正です。
色んな活動の宣伝か。熱い想いをぶち撒けようか悩みました。
そこで、わたしのプロフィールにある天邪鬼らしく、
コンセプトに沿いつつ一番どうでもいい話しようかな。
ここだけの話…実は僕…

生粋のオタクなんです。
小さい頃からガノタ、ジョジョラーとか切りがないけど、
自分のオタクの解釈は、世間一般でメディアが気持ち悪く誇張した定義とは違ってですな
。
『オタク=特定の物事を突き詰める人』
「追求者」「探求者」「求道者」なんですよ。
もうね。らぼメンどころか世の中全員オタクで片がついちゃう。
相反すると言われる「ギャル」「ヤンキー」だって
ギャル「誰よりも可愛くなりたい!」はい!オタク認定!
ヤンキー「誰よりも腕っぷしが…」皆まで言うな!オタク認定!
ほらね。
でも、ある人の持論では
「人は誰しも、ギャルとオタクとヤンキー要素で成り立つんだ」と。
【猪又成分】
ギャル20%:悩むと乙女かって友人にツッコまれる
オタク40%:なんでも人より知りたい気質
ヤンキー40%:天邪鬼な反発心
【診断結果→変態】
そんな変態が最後に言いたいこと。

本町通りのホコ天をお借りして内々で、
痛車数台とレイヤー数人で、楽しもうと思ってます。
今年はそんなに宣伝せず、しれっとやって、
来場者が「なんか変なことしてた笑」って少しでも話題にしてもらえて、
来年大きい企画したいなと検討中です。
これ、ほんとにココだけの話。
次回の8/10は妖精になりたいと切に願う小野ちゃんの登場です。
87回の閲覧0件のコメント