まちらぼのちょっとここだけの話vol.8
更新日:2019年9月10日
ご紹介預かりました、
作って作るシェフを目指すまちらぼの料理長(自称)、
渡辺光実です。

今回私は、現在私が参加している、
RED U-35 (RYORININ’s EMERGING DREAM)という
日本最大級の料理コンペティションについてお話しします。
↓↓↓↓
全国から名だたる名店で働く若者の中、
結果は……一次審査を通過!

↑黒鯛のポワレ蕗味噌ラッケ 甘エビのリゾット
こちら全て糸魚川の食材&全て頂き物です。
私は、糸魚川の「食」に昔から関心があり、
いつか糸魚川の食材だけで料理を完成させたい!という夢を、
今回のコンクールに全てぶつけました。
この大会を通し、糸魚川にはこんなに沢山の食材があり、
またそれを育てる人、漁をする人たちの、
優しさや心の温かさなどを、改めて知ることができました。
そんな方達のように自分でも育て料理を作る、
そんな料理人を目指しこれからも頑張っていきます!
そして現在ニ次審査の結果待ち状態です。


↑甘エビのタルタル笹寿司見立て トマトの優しいジュレ
糸魚川の郷土料理、笹寿司に見立て作りました。
こちらも全て糸魚川の食材で作っています!
結果はどうあれ、
糸魚川の可能性を少しでも全国に伝えることができたのではないかと思います!
熱々の料理トークの後は、
さわやかな笑顔の中に、熱々な気持ちを秘めた石井健一さんです!